おすすめがいっぱい!
のの一押しグッズ

ののいちの旨味 酒かす塩【野々市市観光物産協会】
野々市のお酒「猩々」の酒かすを
使ってオリジナルの塩を開発しました!
まろやかな味わいでいろんなお料理にお使いいただけます。

ベビーカステラ【バードアイ】
やさしいプレーン味です。10個入り

やみつきビスコッティ(e-やん)
eやんは野々市市の市花木である「椿」を素材に、様々な商品を開発している
市民ボランティアグループです。椿油を使った焼き菓子類は地元のパン屋さんやケーキ屋さんとの
コラボ商品です。
やみつきビスコッティにも椿油を使っています。

pocapoca ICEPOP(㈲ぽかぽか)
ぽかぽかは、野々市市御経塚にある銭湯です。
そんなお風呂屋さんが考えたプチ贅沢なアイスキャンディが
「pocapoca ICEPOP」です。
独自の非加熱殺菌で、フレッシュなフルーツを丸ごと閉じ込めています。
1の1NONOICHIには
写真のオレンジinヨーグルトデザートアイス、フルーツミックス
をはじめ、加賀棒茶&能登大納言羊羹や金沢金時芋など
様々な種類のアイスキャンディが並んでいます。

金沢たい焼き【冷凍】(たい焼き工房 土九)
発祥の地は大阪府住吉。
もともとは、大阪城の石の運搬や大和川の河川の工事に携わるなどしていました。
戦前・戦後は鋳物の土を扱い、商いをしていましたが、1976年に14代続いた店を閉めることに。
そして、2014年金沢の地で『たい焼き工房土九』として復活しました。
和菓子職人が本気で作ったたい焼きです。餡は北海道産小豆を使用し、
生地は厳正した小麦粉の香りを主張させつつ独自の配合。
バターや牛乳、はちみつのほか、能登の塩と大野の醤油で味を調えました。
https://tsuchiku.com/

フラワーボトル(ギャラリー&キッチン らとぅー)
体が喜ぶ季節のごはんを提供するキッチン、地元作家による作品を展示するギャラリー、そしてレンタルスペースなどを展開する住宅街の小さなお店。
1の1 NONOICHIではフラワーボトルをはじめ、革細工やエコクラフト商品など様々な地元作家のハンドメイド商品を販売しています。